今だけ最大
1000P+600P
ポイントプレゼント
1着 | 1 | ルビーカサブランカ | 7人気 | |
2着 | 注 | 4 | マリアエレーナ | 3人気 |
3着 | 12 | デゼル | 6人気 |
4着 | 9 | ソフトフルート | 2人気 | |
5着 | 8 | アイコンテーラー | 9人気 | |
6着 | ▲ | 5 | クールキャット | 14人気 |
7着 | 11 | カセドラルベル | 15人気 | |
8着 | ◎ | 10 | アナザーリリック | 5人気 |
9着 | 2 | マジックキャッスル | 4人気 | |
10着 | 16 | ラルナブリラーレ | 11人気 | |
11着 | ○ | 6 | アンドヴァラナウト | 1人気 |
12着 | 13 | ラヴユーライヴ | 10人気 | |
13着 | 7 | スライリー | 12人気 | |
14着 | 15 | シゲルピンクダイヤ | 8人気 | |
15着 | 14 | ホウオウエミーズ | 13人気 | |
16着 | 3 | ウインアグライア | 16人気 |
単勝 | 1 | 1,270円 |
---|---|---|
複勝 | 1 | 370円 |
4 | 270円 | |
12 | 380円 | |
枠連 | 1-2 | 1,870円 |
馬連 | 1-4 | 4,360円 |
ワイド | 1-4 | 1,260円 |
1-12 | 2,230円 | |
4-12 | 1,790円 | |
馬単 | 1-4 | 9,420円 |
3連複 | 1-4-12 | 21,540円 |
3連単 | 1-4-12 | 124,940円 |
馬単 通常 |
1点
計 2,000円
|
---|
馬連 通常 |
1点
計 3,000円
|
---|
馬連 ながし |
1,000円×2点
計 2,000円
|
---|
ワイド 通常 |
1点
計 6,000円
|
---|
ワイド 通常 |
1点
計 2,000円
|
---|
合計点数 | 6点 |
---|---|
合計購入金額 | 15,000円 |
返還金額 | 0円 |
払戻金額 | 0円 |
収支 | -15,000円 |
コメント(573文字)
昨年のエリザベス女王杯の結果を見ての通り、今年の明け4歳勢のレベルは高い。
当然ながら、ここも重視すべきであろう。
そうなると出走メンバーの中で秋華賞最先着の実績を誇るアンドヴァラナウト◎となる流れなのだが…
そこは一つ捻ってみようと思う。
そもそも、その秋華賞は果たして全馬が力を発揮できた本格的なレースだっただろうか?
ペースはスロー、コースも内回り。
意外とごまかしの効く状況だったのでは。
実際に秋華賞で6着だったステラリアがエリザベス女王杯では2着。
不器用なタイプが損をしていた可能性は非常に高いのである。
ならば終始、枠なりに外々を回るという雑な競馬をせざるを得なかったアナザーリリックは見直すべき。
それこそ加速に時間のかかる不器用な馬である。
直線の短いコースで馬群に潜り込ますことなどリスクしかないのだ。
主戦の津村騎手が色気を持っていたからこそ、ペースに恵まれなかったこともあり、あのようなロスの多い競馬となってしまったのである。
だが今回は直線の長い中京コース。
ジックリと構えて本来の形で戦える。
時間はかかるが、トップまでギアが上がった時の決め手には凄みすら感じさせてきた馬。
逆転も十分とみて狙ってみたい。
瞬速のアンドヴァラナウトか、それとも持久のアナザーリリックか…
さぁ勝つのはどっちだ〜(`・∀・´)♪