無料登録で
1000円分
ポイントプレゼント
1着 | ▲ | 10 | オニャンコポン | 6人気 |
2着 | △ | 15 | ロジハービン | 5人気 |
3着 | 8 | ヴェローナシチー | 8人気 |
4着 | 注 | 5 | アライバル | 1人気 |
5着 | ○ | 11 | テンダンス | 2人気 |
6着 | △ | 14 | ホウオウプレミア | 4人気 |
7着 | △ | 12 | サンストックトン | 7人気 |
8着 | 6 | ルークスヘリオス | 13人気 | |
9着 | 3 | フジマサフリーダム | 9人気 | |
10着 | 7 | タイセイディバイン | 10人気 | |
11着 | 1 | ニシノムネヲウツ | 11人気 | |
12着 | 2 | トゥーサン | 12人気 | |
13着 | 13 | トーセンヴァンノ | 16人気 | |
14着 | ◎ | 4 | ヴェールランス | 3人気 |
15着 | △ | 16 | テラフォーミング | 14人気 |
16着 | 9 | オディロン | 15人気 |
単勝 | 10 | 1,320円 |
---|---|---|
複勝 | 10 | 420円 |
15 | 350円 | |
8 | 780円 | |
枠連 | 5-8 | 6,770円 |
馬連 | 10-15 | 7,410円 |
ワイド | 10-15 | 2,150円 |
8-10 | 5,840円 | |
8-15 | 3,750円 | |
馬単 | 10-15 | 16,930円 |
3連複 | 8-10-15 | 56,610円 |
3連単 | 10-15-8 | 323,010円 |
単勝 通常 |
1点
計 2,000円
|
---|
馬連 通常 |
3点
計 5,000円
|
---|
3連複 フォーメーション |
100円×11点
計 1,100円
|
---|
3連複 フォーメーション |
100円×21点
計 2,100円
|
---|
合計点数 | 36点 |
---|---|
合計購入金額 | 10,200円 |
返還金額 | 0円 |
払戻金額 | 0円 |
収支 | -10,200円 |
コメント(541文字)
◎ヴェールランスは新馬戦では前半1000メートル63秒0のスローを勝ち、2戦目のエリカ賞は前半1000メートル59秒7のハイペースで2着と、異なるペースでも好位からしっかり脚を使っており、現時点での完成度が高い。前走の走破時計1分59秒7は優秀で、今回もこの枠なら内をうまく立ち回ることができそう。3週連続でびっしり追われて上積みも見込める調整過程。中心視したい。
〇テンダンスは新馬戦で◎ヴェールランスの2着。2戦目で未勝利を勝ち、3戦目の東スポ杯では強敵相手に3着。先週、今週と栗東坂路で好時をマークするなど更に動き良化。レースセンスが良く、初の中山でも問題ないと見て相手筆頭。
▲オニャンコポンはホープフルSは11着。単純に相手が強かったこともあるが、帰厩後に熱発があり何とか間に合った状態だったことも敗因のひとつだろう。間隔は詰まっているが、上積みを感じる中間の動き。ほぼ1勝馬で相手関係も楽になり、新馬→百日草特別を連勝した実績を見直す手。
注アライバルは新馬戦を余力十分で勝ち、新潟2歳Sでも2着と好走。ただ、エンジンのかかりが遅い点が気になる。距離延長で競馬はしやすくなると思うが、初の右回り、直線の短い中山替わりなど未知な面がある。人気でもあり4番手の評価に。