お気に入り予想家

予想家をお気に入り登録すると、このリストに表示されます。お気に入り登録をするには有料会員登録が必要です。

★今年的中率1位

安打製造機

那谷明弘TM

近1週
回収
173.2%
的中
50.0%
10/15(土)
東京 11R
アイルランド府中牝馬 GII
1800m 15:45 3歳上オープン 別定
手堅く

シンプルに!

100 P

レース結果

1着 6 イズジョーノキセキ 12人気
2着 2 ソダシ 1人気
3着 1 アンドヴァラナウト 3人気
4着 10 サトノセシル 2人気
5着 9 アブレイズ 4人気
6着 8 ライティア 11人気
7着 14 シャドウディーヴァ 5人気
8着 5 クリノプレミアム 10人気
9着 7 ラヴユーライヴ 6人気
10着 15 アカイイト 8人気
11着 12 クールキャット 13人気
12着 4 ホウオウピースフル 14人気
13着 11 リアアメリア 7人気
14着 13 ゴルトベルク 15人気
15着 3 ローザノワール 9人気

払戻金

単勝 6 3,480円
複勝 6 620円
2 140円
1 260円
枠連 2-4 1,160円
馬連 2-6 4,040円
ワイド 2-6 1,480円
1-6 3,600円
1-2 460円
馬単 6-2 12,360円
3連複 1-2-6 8,550円
3連単 6-2-1 92,540円
単勝 通常
9
1,000円
1点 計 1,000円
複勝 通常
9
1,000円
1点 計 1,000円
合計点数 2点
合計購入金額 2,000円
返還金額 0円
払戻金額 0円
収支 -2,000円

コメント(822文字)

府中牝馬Sは基本的に落ち着いた流れからの切れ味勝負になりやすく、過去10年の良馬場の上がり平均は34秒0です。先週の東京競馬の芝レースでは最速の上がりを使った馬【9.5.0.4】と合わせて考えると狙いは速い脚を使える差し馬ということになります。

◎アブレイズのヴィクトリアMはスタート後に進路をカットされる不利と最後の直線でも前が壁となり、追い出しが遅れるロスがありました。それでも後方待機の組の中では最も目を引く伸びでシャドウディーヴァ、テルツェットとともに上がりは最速でした。このレースは出走18頭のうち34秒0以下の上がりを使っている馬が14頭もいました。「上がりの幅が狭い=直線の位置取りだけで着順が決まった」ということで後方から運んだ馬にはノーチャンスでした。力負けでなかったのは13着だったテルツェットがクイーンSであっさり巻き返したことからも明らかです。

先週の水曜には坂路で49秒8、月曜にも51秒8の好時計をマークしているように放牧明けでも態勢は整っています。昨年の府中牝馬Sでは13着に負けていますが、その2走前のメイSは今回騎乗する大野騎手で1分46秒3、上がり最速で勝っているので適性は十分にあるはずです。

〇ソダシの札幌記念はパンサラッサが逃げてかなりスタミナを要求されるレースになったのが敗因です。昨年の秋華賞は気性的なことが敗因のひとつに挙げられましたが、ラストが11.3-12.3-12.9と失速するタフな流れも応えたと思います。やはり、本質はマイラーということでしょう。1800メートルでも2戦2勝、得意の高速馬場なら崩れるイメージは湧きませんが、今の東京の馬場傾向から何かに足元をすくわれる可能性はあると見ています。

エリザベス女王杯で上がり最速のアカイイト、昨年の勝ち馬シャドウディーヴァ、2走連続で上がり最速のラヴユイーライブなども気になりますが、手を広げるより、シンプルに◎の単複にしました。

\予想るなら

まずは無料会員登録

いまだけ!!

1200円分

ポイントプレゼント