いまだけ!!
1000円分
ポイントプレゼント
1着 | ▲ | 5 | ダルタニアン | 5人気 |
2着 | 7 | ソルエストレーラ | 9人気 | |
3着 | △ | 9 | ユキノグレース | 8人気 |
4着 | 注 | 18 | クワイエットドーン | 3人気 |
5着 | 6 | ソレア | 4人気 | |
6着 | △ | 8 | カプリーヌメファ | 7人気 |
7着 | 11 | テイエムガーネット | 11人気 | |
8着 | 12 | ポリッシュグルーム | 6人気 | |
9着 | ○ | 2 | サトノガレオン | 1人気 |
10着 | 10 | キイロノトマト | 13人気 | |
11着 | ◎ | 16 | ナトゥーア | 10人気 |
12着 | 1 | フエルテテソーロ | 14人気 | |
13着 | 4 | クラウンジン | 16人気 | |
14着 | △ | 15 | スカプラリオ | 2人気 |
15着 | 17 | ダルマジュン | 17人気 | |
16着 | 3 | マイプリンセス | 15人気 | |
17着 | 14 | ブラックフェザー | 12人気 | |
取消 | 13 | ジットマツ |
単勝 | 5 | 1,250円 |
---|---|---|
複勝 | 5 | 310円 |
7 | 890円 | |
9 | 720円 | |
枠連 | 3-4 | 2,220円 |
馬連 | 5-7 | 14,830円 |
ワイド | 5-7 | 3,460円 |
5-9 | 3,130円 | |
7-9 | 7,740円 | |
馬単 | 5-7 | 27,920円 |
3連複 | 5-7-9 | 74,190円 |
3連単 | 5-7-9 | 433,560円 |
馬連 ながし |
500円×8点
計 4,000円
|
---|
ワイド ながし |
500円×8点
計 4,000円
|
---|
合計点数 | 16点 |
---|---|
合計購入金額 | 8,000円 |
返還金額 | 0円 |
払戻金額 | 0円 |
収支 | -8,000円 |
コメント(420文字)
今年の新種牡馬リーディングだが、昨日までのJRAの勝ち鞍では、トップが15勝のマインドユアビスケッツ(50)で、2位が12勝のリアルスティール(51)、3位が11勝のサトノクラウン(49)と続いている。そんな中にあって、私が最も注目しているのが、もう何度も書いて来たが、7勝で5位に付けているグレーターローンドンだ。その上位3頭のデビューした産駒の数は、上記()の中の数字で、いずれも50頭前後。これに対してグレーターロンドンはと言えば、僅か15頭なのである。ロンドンプランが2勝しているので勝ち馬は6頭だが、それでもトンでもない勝ち上がり率であることがわかるだろう。
◎はその産駒であるナトゥーア。調教班からは“鋭さ一息”、想定班からは“成長段階”と、ともにイイ話を聞けてはいないが、だからと言って軽く扱うと痛い目に遭うということは幾度も経験してきたこと。おそらく人気も全くないと思えるが、実戦で大きく変わると信じて一票を投じてみたい。