いまだけ!!
1200円分
ポイントプレゼント
34,940円の払戻し
1着 | ▲ | 6 | ヴェラアズール | 3人気 |
2着 | ○ | 15 | シャフリヤール | 1人気 |
3着 | 注 | 3 | ヴェルトライゼンデ | 4人気 |
4着 | △ | 8 | デアリングタクト | 5人気 |
5着 | △ | 14 | ダノンベルーガ | 2人気 |
6着 | 5 | グランドグローリー | 14人気 | |
7着 | 2 | オネスト | 6人気 | |
8着 | 11 | カラテ | 13人気 | |
9着 | 7 | テュネス | 7人気 | |
10着 | △ | 17 | ユーバーレーベン | 10人気 |
11着 | 10 | ハーツイストワール | 12人気 | |
12着 | 12 | シャドウディーヴァ | 16人気 | |
13着 | 4 | トラストケンシン | 18人気 | |
14着 | 13 | テーオーロイヤル | 8人気 | |
15着 | 1 | シムカミル | 11人気 | |
16着 | 9 | ユニコーンライオン | 15人気 | |
17着 | ◎ | 18 | ボッケリーニ | 9人気 |
18着 | 16 | リッジマン | 17人気 |
単勝 | 6 | 450円 |
---|---|---|
複勝 | 6 | 160円 |
15 | 140円 | |
3 | 240円 | |
枠連 | 3-7 | 470円 |
馬連 | 6-15 | 940円 |
ワイド | 6-15 | 380円 |
3-6 | 560円 | |
3-15 | 530円 | |
馬単 | 6-15 | 1,920円 |
3連複 | 3-6-15 | 2,360円 |
3連単 | 6-15-3 | 9,850円 |
単勝 通常 |
1点
計 2,000円
|
---|
複勝 通常 |
1点
計 5,000円
|
---|
馬連 通常 |
3点
計 4,000円
|
---|
1,500円×9.4倍=14,100円的中
ワイド 通常 |
3点
計 7,500円
|
---|
3,000円×3.8倍=11,400円的中
馬連 ながし |
400円×4点
計 1,600円
|
---|
3連複 フォーメーション |
400円×9点
計 3,600円
|
---|
400円×23.6倍=9,440円的中
3連単 1・2着ながし マルチ |
200円×30点
計 6,000円
|
---|
合計点数 | 51点 |
---|---|
合計購入金額 | 29,700円 |
返還金額 | 0円 |
払戻金額 | 34,940円 |
収支 | +5,240円 |
コメント(423文字)
◎ボッケリーニ
6歳秋にしてGIは初挑戦になるが、GII3,2,1,2着の堅実派。
加えて、東京コースは目黒記念勝ちを含む2戦2勝と、勝ちみに遅い本馬の戦績を考えれば隠れたコース巧者ともとれる相性の良さだ。
キャリアでみても掲示板を外したのは2回しかなく、それはどちらも6着だった事を考慮すれば、たとえGIになっても大きく崩れる心配はないだろう。
むしろ、こういう相手なりに常に力を発揮できるタイプは、相手関係や格が上がった時こそ馬券的な妙味があるというもの。
3走前の日経賞ではタイトルホルダーを相手にクビ差まで迫っており、GIでも通用する位置にいるのは明白。
大外枠だが、内にはテンに行けない外国馬がずらり。すんなりとスタートさえ決まれば楽に好位~中団で流れに乗れるだろうし、枠に関して全く心配はない。
兄ラブリーデイはジャパンカップで3着だったが、それ以上の走りを期待したい。
中心は〇シャフリヤール、▲ヴェラアズールの2頭。