いまだけ!!
1200円分
ポイントプレゼント
1着 | ○ | 6 | ヴェラアズール | 3人気 |
2着 | 注 | 15 | シャフリヤール | 1人気 |
3着 | 3 | ヴェルトライゼンデ | 4人気 |
4着 | △ | 8 | デアリングタクト | 5人気 |
5着 | △ | 14 | ダノンベルーガ | 2人気 |
6着 | △ | 5 | グランドグローリー | 14人気 |
7着 | ◎ | 2 | オネスト | 6人気 |
8着 | 11 | カラテ | 13人気 | |
9着 | 7 | テュネス | 7人気 | |
10着 | 17 | ユーバーレーベン | 10人気 | |
11着 | 10 | ハーツイストワール | 12人気 | |
12着 | 12 | シャドウディーヴァ | 16人気 | |
13着 | 4 | トラストケンシン | 18人気 | |
14着 | △ | 13 | テーオーロイヤル | 8人気 |
15着 | ▲ | 1 | シムカミル | 11人気 |
16着 | 9 | ユニコーンライオン | 15人気 | |
17着 | 18 | ボッケリーニ | 9人気 | |
18着 | 16 | リッジマン | 17人気 |
単勝 | 6 | 450円 |
---|---|---|
複勝 | 6 | 160円 |
15 | 140円 | |
3 | 240円 | |
枠連 | 3-7 | 470円 |
馬連 | 6-15 | 940円 |
ワイド | 6-15 | 380円 |
3-6 | 560円 | |
3-15 | 530円 | |
馬単 | 6-15 | 1,920円 |
3連複 | 3-6-15 | 2,360円 |
3連単 | 6-15-3 | 9,850円 |
単勝 通常 |
1点
計 2,000円
|
---|
複勝 通常 |
1点
計 8,000円
|
---|
馬連 ながし |
1,000円×2点
計 2,000円
|
---|
馬連 ながし |
700円×5点
計 3,500円
|
---|
馬連 ボックス |
500円×3点
計 1,500円
|
---|
単勝 通常 |
1点
計 500円
|
---|
複勝 通常 |
1点
計 2,500円
|
---|
合計点数 | 14点 |
---|---|
合計購入金額 | 20,000円 |
返還金額 | 0円 |
払戻金額 | 0円 |
収支 | -20,000円 |
コメント(347文字)
実力、実績ならシャフリヤール、デアリングナイトが有力候補だが復調に手間取っている印象。日本馬からは芝に矛先を向けて1,3,3,1,1着と本格化の兆しヴェラアズールに魅力を感じる。ただ今年は外国馬の出番。東京競馬場に国際厩舎が設立されての初年。いわゆる現地の滞在競馬で外国馬が挑める訳で、自分の家の庭で気分もリラックスしての参戦。中でもオネストに食指。58、5キロでG1勝ちに2着と古馬を相手に好走。凱旋門賞こそ敗退したが55キロで挑めるジャパンカップ。確かにアウェーだが鞍上にはホームバリバリ、日本1のルメール騎手を依頼。ここを勝てば報奨金が貰えるボーナス対象馬。勝負気配は満々。好枠を引き当て人気もない。気楽な立場こそ能力全開の素。狙う価値はある。シムカミルも単騎逃げに持ち込めば一発秘める。