いまだけ!!
1200円分
ポイントプレゼント
1着 | 注 | 12 | ドウデュース | 1人気 |
2着 | △ | 1 | マテンロウレオ | 6人気 |
3着 | ○ | 8 | プラダリア | 4人気 |
4着 | 5 | キングオブドラゴン | 9人気 | |
5着 | ▲ | 9 | キラーアビリティ | 3人気 |
6着 | 3 | ウインマイティー | 7人気 | |
7着 | ◎ | 6 | ユニコーンライオン | 5人気 |
8着 | 13 | スカーフェイス | 13人気 | |
9着 | 4 | アフリカンゴールド | 10人気 | |
10着 | 2 | ラストドラフト | 12人気 | |
11着 | 11 | インプレス | 8人気 | |
12着 | 7 | マイネルファンロン | 11人気 | |
中止 | 10 | エフフォーリア | 2人気 |
単勝 | 12 | 250円 |
---|---|---|
複勝 | 12 | 130円 |
1 | 300円 | |
8 | 220円 | |
枠連 | 1-8 | 1,880円 |
馬連 | 1-12 | 1,950円 |
ワイド | 1-12 | 690円 |
8-12 | 460円 | |
1-8 | 1,170円 | |
馬単 | 12-1 | 2,510円 |
3連複 | 1-8-12 | 3,470円 |
3連単 | 12-1-8 | 14,320円 |
ワイド 通常 |
3点
計 14,000円
|
---|
3連単 1着ながし |
500円×12点
計 6,000円
|
---|
合計点数 | 15点 |
---|---|
合計購入金額 | 20,000円 |
返還金額 | 0円 |
払戻金額 | 0円 |
収支 | -20,000円 |
コメント(517文字)
1年間眠ったままだった帝王と海外で大敗して帰ってきた最強世代のキング…
果たして実績通りの2強対決となるのだろうか?
見たくはあるが信用には至らず。
ここは「きても格好をつけた程度」とみて評価を落として組み立てる。
狙いは開幕週ならではの常套手段。
◎の逃げ残りでどうか。
行きたい馬は同馬を含めて3頭。
だが、アフリカンゴールドは出脚が遅く、キングオブドラゴンは前走で控える形から進境を見せたばかり。
まず早々から競る形とはなるまい。
途中から上がってはくるだろうが、それはそれで好都合。
なぜなら、この馬は後続に脚を使わせる逃げを打ってこそのタイプだから。
そういう意味ではスタミナ効率の良い走りはできぬ馬。
根本的に2400メートルでは持ち味が生かし切れない、これこそが前走の最大の敗因だろう。
その点、今回は一昨年のG1宝塚記念で2着に健闘した時と同設定。
不足などあるはずがない。
むしろ、もっとも粘り強さが発揮できるのでは。
一間隔あけた分で、この中間は調教の動きに活気が満ち溢れているのも何より。
これならばデキは昨秋よりも遥かに良かろう。
間隙を突いての一撃を放つには状況として十分とみる。
ユニコーンライオン◎