いまだけ!!
1200円分
ポイントプレゼント
1着 | ○ | 1 | ソールオリエンス | 2人気 |
2着 | 14 | タスティエーラ | 5人気 | |
3着 | ▲ | 7 | ファントムシーフ | 1人気 |
4着 | 17 | メタルスピード | 13人気 | |
5着 | 4 | ショウナンバシット | 12人気 | |
6着 | 11 | シャザーン | 8人気 | |
7着 | △ | 8 | トップナイフ | 9人気 |
8着 | 6 | ウインオーディン | 15人気 | |
9着 | 5 | フリームファクシ | 4人気 | |
10着 | ◎ | 15 | ベラジオオペラ | 3人気 |
11着 | 3 | グリューネグリーン | 16人気 | |
12着 | 13 | グラニット | 17人気 | |
13着 | 注 | 16 | タッチウッド | 6人気 |
14着 | 18 | マイネルラウレア | 11人気 | |
15着 | 2 | ワンダイレクト | 14人気 | |
16着 | 10 | ラスハンメル | 18人気 | |
17着 | 9 | ホウオウビスケッツ | 7人気 | |
18着 | 12 | ダノンタッチダウン | 10人気 |
単勝 | 1 | 520円 |
---|---|---|
複勝 | 1 | 220円 |
14 | 270円 | |
7 | 160円 | |
枠連 | 1-7 | 1,280円 |
馬連 | 1-14 | 3,510円 |
ワイド | 1-14 | 1,290円 |
1-7 | 560円 | |
7-14 | 620円 | |
馬単 | 1-14 | 5,520円 |
3連複 | 1-7-14 | 3,770円 |
3連単 | 1-14-7 | 24,780円 |
ワイド 通常 |
4点
計 12,000円
|
---|
合計点数 | 4点 |
---|---|
合計購入金額 | 12,000円 |
返還金額 | 0円 |
払戻金額 | 0円 |
収支 | -12,000円 |
コメント(562文字)
今年は予想を始める第一歩として、共同通信杯で出遅れて抑えが利かず無茶苦茶な競馬で2着に残ったタッチウッド、この馬を最後まで交わせなかったタスティエーラが弥生賞を勝ってしまった所に焦点を置き、それ以外の路線に注目しました。
トライアル戦の一つ、スプリングSは後半3Fが1秒8も遅くなる前傾ラップの決着、これは昨年の稍重だったスプリングSの前3Fより1秒2も速く、ファントムシーフが勝った共同通信杯(良馬場)と比較しても僅かコンマ1秒差。
馬場差やコースの違いを考慮したとしても、これは破格といって良いぐらいの消耗戦となりました。
そんなペースにスタミナを削がれることなく、中団から差し切ったべラジオオペラのパフォーマンスは1馬身1/4以上の着差を感じるモノでした。
恐らく当日は前回ほどの馬場とはならないですが、開催最終週などを踏まえるとかなり力の要る状態になることは間違いないでしょう。
中3週で在厩調整にはなりますが、先週のウッドではテン乗りとなる田辺騎手が乗り、今週は角居厩舎でルーラーシップ、ウォッカ、エピファネイアを手掛けてきた名手岸本助手が乗っての追い切りと万全の態勢といえる仕上げ。
当馬が初重賞制覇となった上村厩舎ですが、今の勢いがあれば更にGIも難なく制覇してしまうのでは?と感じてしまいます。