いまだけ!!
1200円分
ポイントプレゼント
16,840円の払戻し
1着 | ◎ | 5 | リバティアイランド | 1人気 |
2着 | 12 | ハーパー | 2人気 | |
3着 | 注 | 13 | ドゥーラ | 15人気 |
4着 | ○ | 1 | ラヴェル | 10人気 |
5着 | △ | 17 | シンリョクカ | 7人気 |
6着 | ▲ | 7 | ヒップホップソウル | 14人気 |
7着 | 9 | コナコースト | 3人気 | |
8着 | 10 | ソーダズリング | 5人気 | |
9着 | 16 | ドゥアイズ | 6人気 | |
10着 | 8 | レミージュ | 18人気 | |
11着 | 6 | ゴールデンハインド | 4人気 | |
12着 | 14 | ペリファーニア | 8人気 | |
13着 | △ | 15 | エミュー | 13人気 |
14着 | △ | 11 | ミッキーゴージャス | 9人気 |
15着 | △ | 3 | キタウイング | 16人気 |
16着 | △ | 18 | イングランドアイズ | 11人気 |
17着 | 2 | ライトクオンタム | 12人気 | |
18着 | 4 | キミノナハマリア | 17人気 |
単勝 | 5 | 140円 |
---|---|---|
複勝 | 5 | 110円 |
12 | 180円 | |
13 | 1,090円 | |
枠連 | 3-6 | 490円 |
馬連 | 5-12 | 590円 |
ワイド | 5-12 | 300円 |
5-13 | 2,610円 | |
12-13 | 8,810円 | |
馬単 | 5-12 | 680円 |
3連複 | 5-12-13 | 16,840円 |
3連単 | 5-12-13 | 34,140円 |
3連単 フォーメーション |
100円×63点
計 6,300円
|
---|
ワイド ボックス |
3,000円×3点
計 9,000円
|
---|
馬単 ボックス |
1,000円×6点
計 6,000円
|
---|
3連複 軸1頭ながし |
100円×91点
計 9,100円
|
---|
100円×168.4倍=16,840円的中
合計点数 | 163点 |
---|---|
合計購入金額 | 30,400円 |
返還金額 | 0円 |
払戻金額 | 16,840円 |
収支 | -13,560円 |
コメント(870文字)
気温がいよいよ上昇し始めて 晴れた状態でオークスをむかえることができそう
芝のコンディションは問題ないだろう
川田騎手でも位置をとりにいけなかった桜花賞で我をみせたといえるリバティアイランド
新馬戦にしろ桜花賞にしろ使った上がりタイムは半端なく 能力が抜けていると感じさせるのは衆目の一致するところだろう
距離がもつか いろいろ思いをめぐらすのが楽しくもあるオークス
川田騎手が支配下に置こうとするならば隙もあるかと考えたが ドバイでの直線一気や桜花賞をみて その懸念はいくらか和らいだ
阪神JFからの久しぶりの桜花賞での姿 お尻がツンと上がって前駆の出の可動域が広がってきたように感じ 成長して馬体にゆったり感が出てきた
今の3歳牝馬同士ならこれで距離の心配はしなくても良かろうか と
アパパネに比べれば 全然距離はこなせると思わせる身体つきだ
さてラヴェル 初戦で2勝超級から3勝級の評価
リバティアイランドに勝ったとき 相手が何かを教えるかのようにしていたのは確かだが ほぼ最後方から物理的に届くのは難しいかもとハラハラする流れだったのに 直線一気の脚 クラシックが楽しみになったが 食事が細いようで 馬体重が減ってきたし 攻め切れなくてバランスも整いきれなかった姿にみえた
中間 ハミを変えたということでバランスが激変
気分よく動いていて 楽に時計が出ているとみて良いだろう
次にヒップホップソウル
こちらもデビュー戦 いくら新馬戦の緩い流れだったとはいえ 動いていって最後の坂のあるところで11秒2のラップ これでこの馬も2勝超級から3勝級の評価
ただこれが口向きが悪くて 左右のバランスも良くないのが一目瞭然 陣営も度々コメントしているが どう矯正してくるのか観察するのがクラシックまでの仕事だと思った
毎回のように馬具を工夫してきて もう間に合わないかなと思ったいたフラワーCで ようやく普通に近い形に
そう まだまだ改善する必要があるのだろうが 初戦で格付けしたのを オークスの舞台なら当てはめても良し と判断した