いまだけ!!
1200円分
ポイントプレゼント
78,000円の払戻し
1着 | ▲ | 12 | ボッケリーニ | 5人気 |
2着 | ◎ | 4 | フェーングロッテン | 3人気 |
3着 | ○ | 9 | アドマイヤハダル | 6人気 |
4着 | 8 | ワンダフルタウン | 13人気 | |
5着 | △ | 7 | マリアエレーナ | 2人気 |
6着 | 5 | モズベッロ | 9人気 | |
7着 | 11 | ヒンドゥタイムズ | 7人気 | |
8着 | 注 | 15 | スカーフェイス | 10人気 |
9着 | 2 | カラテ | 4人気 | |
10着 | 1 | グラティアス | 8人気 | |
11着 | △ | 13 | マイネルファンロン | 11人気 |
12着 | △ | 14 | ソーヴァリアント | 1人気 |
13着 | 6 | インプレス | 12人気 | |
14着 | 3 | ディアマンミノル | 15人気 | |
15着 | 10 | サトノルークス | 14人気 |
単勝 | 12 | 1,120円 |
---|---|---|
複勝 | 12 | 290円 |
4 | 170円 | |
9 | 320円 | |
枠連 | 3-7 | 2,040円 |
馬連 | 4-12 | 2,060円 |
ワイド | 4-12 | 690円 |
9-12 | 1,880円 | |
4-9 | 880円 | |
馬単 | 12-4 | 5,240円 |
3連複 | 4-9-12 | 7,010円 |
3連単 | 12-4-9 | 46,610円 |
単勝 通常 |
1点
計 3,000円
|
---|
馬連 ながし |
1,500円×2点
計 3,000円
|
---|
1,500円×20.6倍=30,900円的中
ワイド ながし |
3,000円×2点
計 6,000円
|
---|
3,000円×8.8倍=26,400円的中
3,000円×6.9倍=20,700円的中
ワイド ながし |
2,000円×4点
計 8,000円
|
---|
合計点数 | 9点 |
---|---|
合計購入金額 | 20,000円 |
返還金額 | 0円 |
払戻金額 | 78,000円 |
収支 | +58,000円 |
コメント(739文字)
京都改修の影響を受けて近2年は中京開催になっていた当レース。今年からまた阪神開催に戻るので、今回は阪神で開催された13~20年の鳴尾記念のデータを参考に。
年齢別では3歳馬は流石に馬券に絡んではいませんが(今年出走馬なし)、若い方が好走傾向はある様子。今年であれば4歳馬から選んでいくのが吉とみます。
続いて所属別成績ですが、これは関西圏のレースなだけあって関西馬が8勝2着8回3着7回と圧倒。関東馬は(0.0.1.8)と苦戦傾向で中には2番人気10着というような馬もいるのでなかなか…。なのでソーヴァリアントは個人的は評価を少し下げたいところ。阪神は2戦2勝なんですけどね…。
ということで今回の本命は4歳馬で栗東所属馬のフェーングロッテンとしました。
4歳で前走2000メートル戦に出走していた馬は(1.1.3.1)と優秀。しかも、逃げ・先行タイプのこの馬に開幕週はとても合うはず。
ほかのメンバーを見てもそこまで主張してきそうなタイプはいませんし、すんなり先手が取れそうに思えます。
前走も追い込み馬に負けたとはいえ、勝ったプログノーシスは次走のクイーンエリザベス2世カップで2着に好走した馬。そんな馬と0.1秒差なら評価していいと思いますよ。
以下相手
アドマイヤハダルは一昨年の皐月賞で4着だったことを考えれば能力はありそう。昨年の中山記念でも3着だったわけですからね。前走で少し調子も戻ってきたように思えましたし、更に前進があるのでは?阪神芝2000メートルは2戦2勝ですからね。
ボッケリーニは目黒記念を目指していたところ59.5キロを見て57キロで出れる鳴尾記念にスライド。G1に出走するソウルラッシュと併せていたりと力を出せる態勢は整っていそうです。