お気に入り予想家

予想家をお気に入り登録すると、このリストに表示されます。お気に入り登録をするには有料会員登録が必要です。

★今年的中率1位

安打製造機

那谷明弘TM

近1週
回収
112.3%
的中
100.0%
6/10(土)
函館 5R
2歳新馬
1000m 12:15 2歳新馬 馬齢
手堅く

初戦向き!

150 P

4,130円の払戻し

レース結果

1着 8 スカイキャンバス 1人気
2着 7 ドランクマン 2人気
3着 11 ヤプシ 5人気
4着 4 ギンノアラナミ 7人気
5着 3 ユイノオトシアナ 11人気
6着 10 レガテアドール 3人気
7着 9 ベレニーチェ 10人気
8着 1 マルジェラ 6人気
9着 6 ワクワクサセテ 8人気
10着 5 ナックジュピター 4人気
11着 2 ヒポカンポ 9人気

払戻金

単勝 8 170円
複勝 8 110円
7 150円
11 170円
枠連 6-7 390円
馬連 7-8 430円
ワイド 7-8 200円
8-11 330円
7-11 620円
馬単 8-7 600円
3連複 7-8-11 1,130円
3連単 8-7-11 2,860円
単勝 通常
7
2,000円
1点 計 2,000円
複勝 通常
7
2,000円
1点 計 2,000円

2,000円×1.5倍=3,000円的中

3連複 軸1頭ながし
7
相手
2581011
100円×10点 計 1,000円

100円×11.3倍=1,130円的中

合計点数 12点
合計購入金額 5,000円
返還金額 0円
払戻金額 4,130円
収支 -870円

コメント(721文字)

◎ドランクマンは函館に入厩しているので動きや様子がはっきりとわからなかったのですが、トレセンで先日まで函館競馬場で調教をしていた松田全史助手に遭遇しました。阪神の土曜5レースに使うボイラーメーカーも坂路で好時計を出すなど動きはいいのですが、「ドランクマンも動きが良かったし、仕上がりはいいですよ。今週はジョッキー騎乗で追いましたけど、感触は良かったみたいです。2頭とも勝負になりそうです」とのことでした。

念のために血統背景を確認しておきます。2016年生まれのモリノカワセミ(美浦・大江原厩舎、牝馬、父ヘニーヒューズ)は37戦2勝、2戦目にダートの1400メートルで勝ち上がり、2勝目はダートの1700メートルでした。2017年生まれのショウナンバービー(美浦・田中剛厩舎、牝馬、父トゥザワールド)は25戦3勝、ダートの1200メートルで3戦目に勝ち上がり、芝の1200と1000メートルで勝っています。2019年生まれのモリノドリーム(美浦・鹿戸厩舎、牝馬、父モーリス)は現役で10戦して芝の1200メートルで2勝しています。コスモグングニール(栗東・長谷川厩舎、牡、父ヘニーヒューズ)も現役で7戦して芝の1400メートルで2着続き。初勝利まであと一歩のところまで来ています。

総じていえるのは「大物感こそないものの勝ち上がり率が高い。芝・ダートの適性は父の傾向が出るが、基本的に短距離を得意とする産駒が多い」ということです。シルバーステート産駒なので芝向きは確かで1000メートルも守備範囲ということは血統からもいえることになります。

相手選びは簡単ではないので単複本線にします。単勝が3番人気くらいなら買う価値はあると思います。

\予想るなら

まずは無料会員登録

いまだけ!!

1200円分

ポイントプレゼント