いまだけ!!
1000円分
ポイントプレゼント
1着 | ◎ | 5 | イクイノックス | 1人気 |
2着 | 6 | スルーセブンシーズ | 10人気 | |
3着 | 9 | ジャスティンパレス | 2人気 |
4着 | ○ | 11 | ジェラルディーナ | 3人気 |
5着 | △ | 10 | ディープボンド | 5人気 |
6着 | 7 | プラダリア | 16人気 | |
7着 | △ | 4 | ボッケリーニ | 6人気 |
8着 | ▲ | 8 | ヴェラアズール | 9人気 |
9着 | 13 | ジオグリフ | 11人気 | |
10着 | 17 | ドゥラエレーデ | 7人気 | |
11着 | △ | 12 | アスクビクターモア | 4人気 |
12着 | △ | 14 | ブレークアップ | 12人気 |
13着 | 注 | 3 | ダノンザキッド | 8人気 |
14着 | 16 | モズベッロ | 17人気 | |
15着 | 15 | ユニコーンライオン | 14人気 | |
16着 | 2 | カラテ | 15人気 | |
17着 | △ | 1 | ライラック | 13人気 |
単勝 | 5 | 130円 |
---|---|---|
複勝 | 5 | 110円 |
6 | 560円 | |
9 | 170円 | |
枠連 | 3-3 | 2,280円 |
馬連 | 5-6 | 2,340円 |
ワイド | 5-6 | 970円 |
5-9 | 240円 | |
6-9 | 2,930円 | |
馬単 | 5-6 | 2,660円 |
3連複 | 5-6-9 | 4,030円 |
3連単 | 5-6-9 | 13,630円 |
馬連 通常 |
3点
計 45,000円
|
---|
馬連 通常 |
2点
計 26,500円
|
---|
馬連 通常 |
3点
計 10,500円
|
---|
3連単 フォーメーション |
300円×30点
計 9,000円
|
---|
3連単 フォーメーション |
300円×30点
計 9,000円
|
---|
合計点数 | 68点 |
---|---|
合計購入金額 | 100,000円 |
返還金額 | 0円 |
払戻金額 | 0円 |
収支 | -100,000円 |
コメント(573文字)
本命はイクイノックス。
抜群の手応えで進出し、早目先頭から楽に押し切った有馬記念、世界の強豪を全く寄せ付けなかったドバイSCはともに圧倒的な強さだった。その能力の高さは疑いようがなく、ここは素直に中心に考えたい。
問題は相手探し。コース形態やメンバー構成を考えると、3〜4コーナーからのかなりのペースアップが見込めるので、ここでは中距離戦において、コーナーでスムーズに加速できそうなタイプを選んでみたい。
対抗はジェラルディーナ。同舞台で行われたエリザベス女王杯では勝負所で余力十分に進出して、終いまでシッカリと脚を伸ばせていた。コース適性がかなり高いように感じられ、発馬が決まれば上位争いが期待できそうだ。
単穴はヴェラアズール。有馬記念では終始かかり気味で直線半ばで失速したが、コーナーではスムーズな加速を見せていた。東京コースでの直線一気が印象的だが、意外に小回りもこなせそうなイメージが持てる。淀みない流れでうまく折り合えれば、食い込みの可能性も。
次点はダノンザキッド。大阪杯では積極的な立ち回りで最後まで渋太さを見せており、コース相性が高そうな走りを見せていた。距離延長が鍵になりそうだが、内枠でうまく脚が溜まれば、何とか誤魔化せそうな気もする。
紛れの多いコース形態なので、馬券はある程度、手を広げて構えておきたい。