今だけ最大
1000P+600P
ポイントプレゼント
20,400円の払戻し
1着 | ◎ | 11 | ジューンベロシティ | 1人気 |
2着 | △ | 2 | ホッコーメヴィウス | 4人気 |
3着 | ▲ | 1 | ネビーイーム | 3人気 |
4着 | 14 | エイシンクリック | 8人気 | |
5着 | △ | 3 | ニンギルス | 10人気 |
6着 | 9 | セルリアンルネッタ | 12人気 | |
7着 | 6 | ヤマノグリッターズ | 13人気 | |
8着 | 注 | 4 | アトラクティーボ | 7人気 |
9着 | ○ | 13 | グレートバローズ | 5人気 |
10着 | △ | 8 | エコロデュエル | 2人気 |
11着 | 7 | ショウナンアーチー | 6人気 | |
12着 | 5 | タマモワカムシャ | 14人気 | |
13着 | 12 | テイエムクロムシャ | 11人気 | |
14着 | 10 | アドマイヤアルバ | 9人気 |
単勝 | 11 | 260円 |
---|---|---|
複勝 | 11 | 120円 |
2 | 230円 | |
1 | 180円 | |
枠連 | 2-7 | 1,690円 |
馬連 | 2-11 | 1,620円 |
ワイド | 2-11 | 660円 |
1-11 | 440円 | |
1-2 | 910円 | |
馬単 | 11-2 | 2,380円 |
3連複 | 1-2-11 | 2,760円 |
3連単 | 11-2-1 | 11,760円 |
馬連 ながし |
2,000円×3点
計 6,000円
|
---|
3連複 軸1頭ながし |
500円×21点
計 10,500円
|
---|
500円×27.6倍=13,800円的中
ワイド ながし |
1,500円×3点
計 4,500円
|
---|
1,500円×4.4倍=6,600円的中
合計点数 | 27点 |
---|---|
合計購入金額 | 21,000円 |
返還金額 | 0円 |
払戻金額 | 20,400円 |
収支 | -600円 |
コメント(625文字)
今年は4年ぶりの阪神開催。中京開催だった近3年はどちらかと言われれば平地力(スピード)を問われるレースでしたが、阪神に戻ることで飛越能力も問われるようになるはず。
実際、中京開催の近3年は前走新潟組は(2.2.1.13)。特に、前走で連対していた馬なら(2.2.1.3)と好成績。しかし阪神開催の7年では(1.1.0.15)。前走連対組に限ると(0.0.0.5)と全く馬券に絡めていませんでした。近走データに騙されてはいけないパターンですね。
ちなみに前走新潟組で連対した2頭はアップトゥデイトとメドウラーク。前者は当時すでにJG1を制していた馬。メドウラークも初の障害戦で勝利後も全て4着以内できていた馬。どちらもシッカリと飛越能力を求められるコースでそれなりに結果を出している馬でした。
ということで、ここまでを簡単にまとめると
「夏好走組を下げて始動戦組と夏不振組を上げる」
というスタンスで行きたいと思います。
ということで今回はジューンベロシティに決まり。
前走で東京ジャンプSを勝って重賞初制覇。障害のOP以上ではG1以外崩れていない安定感があるのはいいですね。
前走は逃げると思っていたため、「展開も厳しいかな」と考えていたのですが、結果的には逃げずに途中で動いて勝ち切るという強い勝ち方。G1を経験して強くなったのだなと感じました。
今回は休み明けですがこれは苦にしないタイプだと思いますし、連続好走は十分にありえますね。