いまだけ!!
1200円分
ポイントプレゼント
1,190円の払戻し
1着 | ◎ | 8 | クールミラボー | 1人気 |
2着 | △ | 6 | グリューヴルム | 3人気 |
3着 | △ | 13 | ホウオウバリスタ | 4人気 |
4着 | △ | 11 | ビップスコーピオン | 5人気 |
5着 | 2 | ホウオウフウジン | 9人気 | |
6着 | △ | 4 | キタサンドーシン | 7人気 |
7着 | 5 | ラヴォラーレ | 8人気 | |
8着 | ○ | 7 | ルクスフロンティア | 2人気 |
9着 | 12 | ダッチマン | 12人気 | |
10着 | 注 | 9 | アルムブラーヴ | 10人気 |
11着 | ▲ | 10 | ゴールドバランサー | 6人気 |
12着 | 1 | コパノリッチマン | 11人気 | |
13着 | 3 | サンライズシェリー | 13人気 |
単勝 | 8 | 180円 |
---|---|---|
複勝 | 8 | 110円 |
6 | 150円 | |
13 | 190円 | |
枠連 | 5-6 | 210円 |
馬連 | 6-8 | 440円 |
ワイド | 6-8 | 240円 |
8-13 | 310円 | |
6-13 | 700円 | |
馬単 | 8-6 | 630円 |
3連複 | 6-8-13 | 1,190円 |
3連単 | 8-6-13 | 3,100円 |
3連複 軸1頭ながし |
100円×21点
計 2,100円
|
---|
100円×11.9倍=1,190円的中
3連複 フォーメーション |
100円×15点
計 1,500円
|
---|
ワイド ながし |
400円×3点
計 1,200円
|
---|
合計点数 | 39点 |
---|---|
合計購入金額 | 4,800円 |
返還金額 | 0円 |
払戻金額 | 1,190円 |
収支 | -3,610円 |
コメント(1217文字)
クールミラボーの順当Vに期待します。前走の舞鶴Sは優馬プレミアムに取り上げて以下のように書きました。
「◎クールミラボーに期待します。前走はスタート後に隣のナリタフォルテに寄られて道中は後方を追走。勝負処から外を回るロスを避けて馬込みに突っ込んでいきましたが、前が壁になり、追い出しが遅れるロスがありました。エンジンがかかってからの脚は際立っていたのでスムーズなら馬券圏内は確実というレースでした。同じく後方から馬込みを捌く選択をして勝ったブライアンセンスは先週の東海Sで0.5秒差の4着でした。2頭の能力に大きな差はなさそうなので3勝クラスはもちろん、将来的にはオープンや重賞でも通用するポテンシャルをもっているといっていいでしょう。スムーズにさえ運べれば、ここは通過点だと思います。
〇バハルダールは一時期、二桁着順になるなど調子を崩していましたが、3走前にモレイラ騎手が乗ったことが影響しているのか安定感が出てきました。前走の勝ち馬ヤマニンウルスとは着差以上の差がある内容でしたが、35秒6は自己最速の上がりで充実ムードが漂います。ゲートに課題は残っていますが、力通りなら2頭で決まる可能性も十分にありそうです」
結果的に2頭で決まったのは良かったのですが、松山騎手が絶妙のタイミングで動いてバハルダールが勝ったことで馬券的にはちょいプラスにしかならず、失敗でした。依然として発馬に課題は残っていますが、2戦2勝の東京ダート2100メートルで鞍上がルメール騎手なら軸馬としての信頼度は極めて高いと思います。
〇ルクスフロンティアは外傷による4ヶ月の休み明けですが、4走前にクールミラボーのアタマ差2着があります。レパードSはフェブラリーSでも上位人気に支持されているオメガギネスと0.1秒差でした。切れるタイプでないので切れ味勝負では分が悪いですが、前々で運んでバテないタイプなので距離は合いそうです。
▲ゴールドバランサーは中山のダート1800メートルの未勝利戦を9馬身差で勝ったときから注目してきた馬です。近2走は1人気を裏切っていますが、3走前は2着に3馬身差をつける楽勝で加速ラップによる勝利でした。素質的には見劣らないはずでクラス慣れも見込めるので距離延長がいい方に出れば粘り込みがあっていいと思います。
気になるのは連勝後に結果が出ていないアルムブラーヴです。4走前の中ノ岳特別は同じ開催の3勝クラス、三条ステークスより0.2秒速い勝ち時計でした。3走前はスタート後に接触、2走前は心房細動が敗因で前走くらい走れて当然の馬です。
以下、全3勝がダート2100メートルのビップスコーピオン、先日のオープン、アルデバランSを勝ったオーサムリザルトと走って大きな差のなかったグリューヴルム、ホウオウバリスタ、3走前がビップスコーピオンと半馬身差で東京コース【2.1.2.2】のキタサンドーシンまでを押えます。