いまだけ!!
1000円分
ポイントプレゼント
131,050円の払戻し
1着 | ◎ | 12 | ステレンボッシュ | 2人気 |
2着 | ○ | 9 | アスコリピチェーノ | 1人気 |
3着 | △ | 11 | ライトバック | 7人気 |
4着 | △ | 7 | スウィープフィート | 6人気 |
5着 | 15 | エトヴプレ | 9人気 | |
6着 | 1 | ワイドラトゥール | 16人気 | |
7着 | 10 | セキトバイースト | 10人気 | |
8着 | 注 | 2 | クイーンズウォーク | 3人気 |
9着 | 13 | テウメッサ | 15人気 | |
10着 | ▲ | 6 | ハワイアンティアレ | 12人気 |
11着 | 3 | イフェイオン | 8人気 | |
12着 | 5 | シカゴスティング | 17人気 | |
13着 | △ | 18 | チェルヴィニア | 4人気 |
14着 | 17 | マスクオールウィン | 13人気 | |
15着 | 16 | セシリエプラージュ | 14人気 | |
16着 | △ | 8 | コラソンビート | 5人気 |
17着 | 14 | ショウナンマヌエラ | 18人気 | |
18着 | 4 | キャットファイト | 11人気 |
単勝 | 12 | 430円 |
---|---|---|
複勝 | 12 | 150円 |
9 | 140円 | |
11 | 340円 | |
枠連 | 5-6 | 560円 |
馬連 | 9-12 | 620円 |
ワイド | 9-12 | 280円 |
11-12 | 970円 | |
9-11 | 940円 | |
馬単 | 12-9 | 1,240円 |
3連複 | 9-11-12 | 3,260円 |
3連単 | 12-9-11 | 11,470円 |
馬連 通常 |
2点
計 6,000円
|
---|
4,000円×6.2倍=24,800円的中
3連単 フォーメーション |
500円×18点
計 9,000円
|
---|
500円×114.7倍=57,350円的中
3連複 軸2頭ながし |
1,500円×6点
計 9,000円
|
---|
1,500円×32.6倍=48,900円的中
3連複 軸1頭ながし |
500円×15点
計 7,500円
|
---|
合計点数 | 41点 |
---|---|
合計購入金額 | 31,500円 |
返還金額 | 0円 |
払戻金額 | 131,050円 |
収支 | +99,550円 |
コメント(493文字)
結果的にですが、今年のサクラは丁度良い時期に咲いてくれました。
さて、今回も本命馬はステレンボッシュとしました。
阪神JFでも本命にしていましたが、結果は2着。最後の差を考えれば非常に惜しいレースでしたね。
とはいえ、好時計での2着は評価できるポイント。上がりも最速でしたからね。
今回の鞍上はモレイラ騎手ですが、昨年の来日時も重賞を鮮やかに勝っていましたから問題はなし。
個人的には大本命はオークスなのではないかと考えますが、桜花賞でも十分能力を発揮できそうな仕上げ。栗東滞在で輸送の影響を下げられるのも良いですね。
「国枝厩舎で阪神JF2着から桜花賞」という流れはサトノレイナスと同じ。当時のリベンジをステレンボッシュで果たします。
以下相手
アスコリピチェーノは2歳女王。阪神JFも2番手評価でした。
今回は若干立ち上げ時に一頓挫合ったようですが、能力はここでも通用の馬。
ハワイアンティアレは小柄で年明け3戦目と桜花賞の好走条件にマッチしていない感はあるのですが、前走の伸びはなかなかでした。しかも馬群をさばいてきましたからね。今回もそれができれば面白いと思います。