いまだけ!!
1000円分
ポイントプレゼント
1着 | 2 | アドマイヤズーム | 5人気 | |
2着 | 注 | 4 | ミュージアムマイル | 2人気 |
3着 | 3 | ランスオブカオス | 9人気 |
4着 | 1 | ダイシンラー | 12人気 | |
5着 | ▲ | 8 | アルテヴェローチェ | 1人気 |
6着 | 7 | クラスペディア | 14人気 | |
7着 | 15 | ドラゴンブースト | 10人気 | |
8着 | 5 | コスモストーム | 15人気 | |
9着 | ○ | 11 | ニタモノドウシ | 6人気 |
10着 | △ | 6 | アルレッキーノ | 8人気 |
11着 | 9 | エルムラント | 16人気 | |
12着 | 12 | パンジャタワー | 4人気 | |
13着 | ◎ | 10 | トータルクラリティ | 3人気 |
14着 | 13 | エイシンワンド | 11人気 | |
15着 | △ | 16 | タイセイカレント | 7人気 |
16着 | △ | 14 | テイクイットオール | 13人気 |
単勝 | 2 | 910円 |
---|---|---|
複勝 | 2 | 270円 |
4 | 170円 | |
3 | 880円 | |
枠連 | 1-2 | 1,490円 |
馬連 | 2-4 | 1,480円 |
ワイド | 2-4 | 580円 |
2-3 | 2,660円 | |
3-4 | 2,500円 | |
馬単 | 2-4 | 3,700円 |
3連複 | 2-3-4 | 17,460円 |
3連単 | 2-4-3 | 86,430円 |
単勝 通常 |
1点
計 7,000円
|
---|
馬連 ながし |
3,000円×3点
計 9,000円
|
---|
3連単 フォーメーション |
500円×15点
計 7,500円
|
---|
3連複 軸1頭ながし |
1,500円×15点
計 22,500円
|
---|
合計点数 | 34点 |
---|---|
合計購入金額 | 46,000円 |
返還金額 | 0円 |
払戻金額 | 0円 |
収支 | -46,000円 |
コメント(603文字)
先週の阪神JF(以下JF)と同様に、今年は京都で開催の2歳マイル王決定戦。
ただ、個人的には「マイルより長い距離に対応できる馬」を狙うべきだと思っているんですよね。
JFの1~3着馬はいずれも1800メートルでの好走歴があったわけですからね。想像以上にタフな馬場になっているであろう開催11週目の京都コース。
ということで、今回は「なんか中距離でも狙って大丈夫そうだな」と思う馬を選ぶこととしました。
本命はトータルクラリティ。
父が凱旋門賞勝ちのバゴで母父もダービー馬のスペシャルウィークならたとえ母が短距離で活躍していた馬でも、中距離で結果を出せるでしょう。というのがイメージ。
血統自体は全然違いますが、ドウデュースもそんな感じの組み合わせですからね(ハーツクライにダート短距離重賞勝ちの母の配合)。母からスピードをもらって父でスタミナを補強。そんなイメージです。
それに【バゴ産駒】×【北村友一騎手】といえば「ああ、クロノジェネシスね」となるわけです。
クロノジェネシスもバゴ産駒で北村友一騎手がけがで乗れなくなるまで主戦。
2歳時から活躍していましたし、その後有馬記念も制しているわけですからね。もう完全にトータルクラリティにもこのイメージがあります。
枠もちょうど良さそうなところになりましたし、偶数番。G1でも十分勝負になると思います。どんなレースをしてくれるか楽しみですね。