いまだけ!!
1200円分
ポイントプレゼント
1着 | 8 | レガレイラ | 5人気 | |
2着 | ▲ | 16 | シャフリヤール | 10人気 |
3着 | ◎ | 1 | ダノンデサイル | 2人気 |
4着 | 5 | ベラジオオペラ | 3人気 | |
5着 | 注 | 11 | ジャスティンパレス | 4人気 |
6着 | ○ | 3 | アーバンシック | 1人気 |
7着 | 6 | ローシャムパーク | 7人気 | |
8着 | △ | 13 | スタニングローズ | 9人気 |
9着 | 14 | ダノンベルーガ | 15人気 | |
10着 | 12 | シュトルーヴェ | 14人気 | |
11着 | △ | 10 | プログノーシス | 6人気 |
12着 | 4 | ブローザホーン | 11人気 | |
13着 | 9 | ディープボンド | 12人気 | |
14着 | △ | 7 | スターズオンアース | 8人気 |
15着 | 15 | ハヤヤッコ | 13人気 | |
取消 | 2 | ドウデュース |
単勝 | 8 | 1,090円 |
---|---|---|
複勝 | 8 | 320円 |
16 | 540円 | |
1 | 210円 | |
枠連 | 4-8 | 6,980円 |
馬連 | 8-16 | 20,470円 |
ワイド | 8-16 | 4,450円 |
1-8 | 720円 | |
1-16 | 1,900円 | |
馬単 | 8-16 | 33,100円 |
3連複 | 1-8-16 | 20,850円 |
3連単 | 8-16-1 | 196,520円 |
単勝 通常 |
1点
計 3,000円
|
---|
馬連 通常 |
2点
計 5,000円
|
---|
馬連 ながし |
300円×4点
計 1,200円
|
---|
3連単 フォーメーション |
200円×30点
計 6,000円
|
---|
3連単 フォーメーション |
100円×30点
計 3,000円
|
---|
合計点数 | 67点 |
---|---|
合計購入金額 | 18,200円 |
返還金額 | 0円 |
払戻金額 | 0円 |
収支 | -18,200円 |
コメント(522文字)
◎ダノンデサイルは、菊花賞は内枠が結果的にアダとなり、各馬動いた時にどんどん位置が下がってしまった。3~4コーナーでは後方から3番手。それでも地力で5着まで伸びてきたが、完全に不完全燃焼。2走前のダービー、好位の内から鋭く抜け出し2馬身差。その時負かした3着馬シンエンペラーが、ジャパンカップでドウデュースとタイム差なしの2着同着だったこと考えると、初の古馬のトップホース相手でも十分やれるはず。1週前には、横山典騎手を背にウッドで終い11秒1を馬なりでマーク。動きもいい。
〇アーバンシックは、夏を越して気性面の成長が顕著。春まではスタートが遅いうえに、折り合いを意識せざるを得ない感じで後方からの競馬だったが、秋の2戦はスタートを五分に出るようになり、前走の菊花賞では、途中から動いていて操縦性が良くなっている面も見せた。本質的に広いコース向きのイメージはあるが、今なら中山でも侮れない。
▲シャフリヤールは昨年5着。ただ、BCターフの後、香港ヴァーズを使う予定だったが、現地の獣医師の事前チェックで出走が認められず空輸送。追い切りは中山芝で軽め1本だけだった。今回はBCターフ後に帰国し、栗東でしっかり調教を積んでの参戦。穴はコレか。