いまだけ!!
1000円分
ポイントプレゼント
1着 | △ | 7 | エンブロイダリー | 3人気 |
2着 | △ | 6 | マピュース | 8人気 |
3着 | △ | 13 | エストゥペンダ | 6人気 |
4着 | ▲ | 12 | コートアリシアン | 4人気 |
5着 | 2 | スライビングロード | 9人気 | |
6着 | ◎ | 11 | マディソンガール | 1人気 |
7着 | 5 | ロートホルン | 5人気 | |
8着 | 8 | ティラトーレ | 7人気 | |
9着 | ○ | 4 | ショウナンザナドゥ | 2人気 |
10着 | 10 | ロンドボス | 10人気 | |
11着 | 1 | ヴィヴァラリス | 12人気 | |
12着 | 注 | 9 | レイユール | 11人気 |
13着 | 14 | ギフテッド | 13人気 | |
14着 | 3 | ミラーダカリエンテ | 14人気 |
単勝 | 7 | 490円 |
---|---|---|
複勝 | 7 | 220円 |
6 | 520円 | |
13 | 350円 | |
枠連 | 4-5 | 1,560円 |
馬連 | 6-7 | 5,650円 |
ワイド | 6-7 | 1,730円 |
7-13 | 1,460円 | |
6-13 | 2,810円 | |
馬単 | 7-6 | 8,720円 |
3連複 | 6-7-13 | 23,170円 |
3連単 | 7-6-13 | 103,960円 |
3連単 1着ながし |
1,000円×30点
計 30,000円
|
---|
馬連 ながし |
3,000円×3点
計 9,000円
|
---|
合計点数 | 33点 |
---|---|
合計購入金額 | 39,000円 |
返還金額 | 0円 |
払戻金額 | 0円 |
収支 | -39,000円 |
コメント(514文字)
実績で言えば阪神JF4着のショウナンザナドゥだろうが、◎マディソンガールが新馬戦で見せたスケールであれば、優にその額面を覆せるはず。その新馬戦は遅い流れもあったろうが、最後の1Fが10秒9と、まずお目にかかれないレースラップが記録されており、普通に考えれば直線で先頭にいたショウヘイがアッサリ押し切る展開。これを残り1Fで2馬身ほど後ろにいたマディソンガールが差し切ったのだから、単純計算でマディソンガールが1F10秒9よりも速い数字を記録しているのは間違いない。10秒9ー10秒2ー10秒9という飛んでもラップで新馬戦を勝った姉リバティアイランドは夏の新潟の高速馬場というバイアスも掛かっての数字だが、マディソンガールが走った7回京都は5回京都からの連続開催で使い込まれてきた馬場。ここで記録した10秒台のラップは、これまたとんでもな記録言って過言ではなく、これだけをとってもG1レベルと評価して大丈夫だ。きさらぎ賞でのショウヘイの負け方などを見ると少し考えさせられる部分もないことはないのだが、勝ち馬を負かした馬の尺度で計るのは言わば逆説的な考え方。この馬単体の評価を素直にみるべきだろう。ここを勝って一気に世代の先頭へ立つ