お気に入り予想家

予想家をお気に入り登録すると、このリストに表示されます。お気に入り登録をするには有料会員登録が必要です。

★今月32万&12万

競友編集部データ班

土屋龍太郎(競友)

近1週
回収
49.9%
的中
36.4%
2/16(日)
東京 11R
共同通信杯 GIII
1800m 15:45 3歳オープン 馬齢
手堅く

今週なんですよ

400 P

レース結果

1着 2 マスカレードボール 1人気
2着 4 カラマティアノス 6人気
3着 9 リトルジャイアンツ 4人気
4着 5 ネブラディスク 5人気
5着 1 サトノカルナバル 3人気
6着 6 ショウナンマクベス 8人気
7着 7 チョングク 9人気
8着 8 レッドキングリー 2人気
9着 3 ワンモアスマイル 7人気

払戻金

単勝 2 380円
複勝 2 150円
4 270円
9 170円
枠連 2-4 2,930円
馬連 2-4 2,730円
ワイド 2-4 750円
2-9 430円
4-9 910円
馬単 2-4 4,150円
3連複 2-4-9 4,160円
3連単 2-4-9 21,280円
馬連 ながし
5
相手
139
3,000円×3点 計 9,000円
3連単 フォーメーション
1着
5
2着
139
3着
1234689
500円×18点 計 9,000円
3連複 フォーメーション
馬1
5
馬2
139
馬3
1234689
1,500円×15点 計 22,500円
合計点数 36点
合計購入金額 40,500円
返還金額 0円
払戻金額 0円
収支 -40,500円

コメント(557文字)

2020年以来の9頭立て。まあその間の年も10~12頭立てなので少ないんですが、一桁頭数の出走だと「あぁ…少ないなぁ」と感じてしまうんですよね。実際少ないんですけど。
とはいえ、この共同通信杯は何度もクラシック好走馬を輩出するレース。少頭数でも輩出しているわけですから今年も要注目です。

さて、そんな今年の共同通信杯はネブラディスクを本命としました。

母がリリサイドということで皆さんご存じリスグラシューの半弟に当たるのが当馬。姉の本格化は古馬になってからでしたが、それでも2歳時点から重賞を制していましたし、クラシックでも崩れなく全戦5着以内は確保していましたからね。この時期でも十分上のクラスで勝負していける血統。

新馬戦では中団に道中控えて、直線では外からぐいぐい伸びて完勝と言って良いくらいの勝利。ラップも後半は加速ラップの流れでしたから悪くありません。

東京に今回は替わりますが、あの走りならば全く問題としないでしょう。乗り替わりも武豊騎手ですからこれも問題なしと考えます。

まだまだ粗削りな部分があるのは十分承知していますが、能力通り走ってくればここでもキッチリ好走してくれると思います。武豊騎手の今年初重賞制覇(中央でのですよ)もあり得ますね。勝ってクラシック有力候補に乗ってほしいですね。

\予想るなら

まずは無料会員登録

いまだけ!!

1000円分

ポイントプレゼント