5/4(日)
チャーチルダウンズ
12R
ケンタッキーダービー
ダ
2000m
07:57
穴狙い
動物王国の記憶
300 P
予想印
◎【3】ファイナルギャンビット
〇【8】ジャーナリズム
▲【7】ルクソールカフェ
注【1】シチズンブル
△【18】ソヴリンティ
△【19】チャンクオブゴールド
△【17】サンドマン
△【13】パブリッシャー
買い目
単勝
【3】3000円
複勝
【3】7000円
馬連
【3】ー【8】【7】【1】【18】【19】【17】【13】
各500円
ワイド
【3】ー【8】【7】【1】【18】【19】【17】【13】
各3000円
3連複1頭軸流し
【3】ー【8】【7】【1】【18】【19】【17】【13】
各500円
合計購入金額 | 45,000円 |
---|---|
返還金額 | 0円 |
払戻金額 | 0円 |
収支 | -45,000円 |
コメント(474文字)
連勝中のジャーナリズムや日本馬ルクソールカフェに注目が集まるが、2頭ともに初めての遠征競馬であったり、少頭数ばかりで走り追い込み勝負をしてきたジャーナリズムが一気に頭数が増える20頭立ての大一番で持ち味が発揮できるかは微妙。下馬評からして混戦の様相ではあるが、アッと驚く衝撃の結果も十分にあり得そうだ。
そこで狙ってみたいのは◎ファイナルギャンビット。馬柱を見ての通り、今回が初めてのダート戦になるが、母系がタピットの系譜で、父ノットディスタイムが2022年のケンタッキーダービーでエピセンター、シンプリフィケーションの2頭を2、4着に好走させている当レースに縁を感じる血統構成。血の部分では不安よりも期待が上回る位の字面と言える。ちなみに大外一気に突き抜けた前走のジェフルビーSは2011年にケンタッキーダービーを勝ったアニマルキングダムが勝った一戦(当時の名称はスパイラルS)でもあり、5戦目のケンタッキーダービーが初ダートという臨戦もアニマルキングダムと同じ。勝ちっぷりの派手さも含めて、可能性を感じずにはいられない。思い切って狙ってみる。