5/5(月)
船橋
11R
かしわ記念
ダ
1600m
20:05
手堅く
可能性の風にのり
300 P
198,000円の払戻し
予想印
◎【5】シャマル
○【3】ウィリアムバローズ
▲【7】コスタノヴァ
注【2】タガノビューティー
△【9】ポタジェ
△【10】ロードフォンス
買い目
【単勝】
【5】 7,000円
【馬連】
【3】ー【5】 2,000円
【5】ー【7】 1,000円
【2】ー【5】 500円
【ワイド】
【3】ー【5】 3,000円
【三連単フォーメーション】
一列目 【5】
二列目 【3】【7】
三列目 【2】【3】【7】
計4点 1,000円
【三連複】
【3】【5】【7】 2,000円
【2】【3】【5】 1,000円
【5】【7】【2】 1,000円
【三連複フォーメーション】
一列目 【5】
二列目 【3】【7】
三列目 【9】【10】
計4点 各500円
合計購入金額 | 23,500円 |
---|---|
返還金額 | 0円 |
払戻金額 | 198,000円 |
収支 | +174,500円 |
コメント(336文字)
気が付いたら夜の開催になっていたでおなじみのかしわ記念。2022年から夜開催になっていました。毎年「夜だったっけ?」と思って「変わっていたわ」となるのは私だけでしょうか。夜ですよ。
さて、開催時間の話はともかく予想をば。
ここは昨年覇者のシャマルを推したい。
今年のメンバーは逃げ先行勢が多い印象ですが昨年も「逃げ先行勢多くないか?」となっていたような記憶。まあ先行勢有利が基本ですからね。イメージ的に。
なので、このメンバーでも案外すんなりと先行できてしまうんじゃないかと考えています。前走は59キロで逃げを選べたわけですし。57キロの今回ならねぇ?
昨年と同じローテですから臨戦過程は問題なし。すんなり先行できるようなら今年も昨年のように好走できると思いますよ。