無料登録で
1000円分
ポイントプレゼント
1着 | ◎ | 3 | ルージュカルデア | 2人気 |
2着 | 1 | マイネルマスター | 3人気 | |
3着 | 7 | ケナゲ | 6人気 |
4着 | 5 | コーディアリー | 4人気 | |
5着 | 2 | コスモエーヴィヒ | 5人気 | |
6着 | 8 | ハミングディスト | 7人気 | |
7着 | 6 | サトノワーグナー | 1人気 | |
8着 | 4 | セニング | 8人気 | |
9着 | 9 | コパノカーター | 9人気 |
単勝 | 3 | 340円 |
---|---|---|
複勝 | 3 | 160円 |
1 | 190円 | |
7 | 560円 | |
枠連 | 1-3 | 920円 |
馬連 | 1-3 | 840円 |
ワイド | 1-3 | 300円 |
3-7 | 1,780円 | |
1-7 | 1,870円 | |
馬単 | 3-1 | 1,350円 |
3連複 | 1-3-7 | 6,220円 |
3連単 | 3-1-7 | 17,320円 |
3連単 1着ながし |
1,000円×12点
計 12,000円
|
---|
3連複 軸1頭ながし |
3,000円×6点
計 18,000円
|
---|
合計点数 | 18点 |
---|---|
合計購入金額 | 30,000円 |
返還金額 | 0円 |
払戻金額 | 0円 |
収支 | -30,000円 |
コメント(433文字)
別にここでいうこともないが、今週は想定の時点で少頭数になりそうなレースが多かった印象。小倉1Rなんて2頭のみだったわけですからね。暑さでしょうか。それとも全場右回りだから?はてさて。
少頭数の話はこれくらいにしてこのレースの本命をば。ルージュカルデア。
現状シスキン産駒って1600~1800あたりが主戦場という感じの成績で、芝の1600~1800メートル以外で馬券になったのはわずか3回(1600~1800は9回)。
まあそもそもの話、産駒数も少ないので今後はもっと変わるかもしれませんが現状はそんな感じ。レンジが狭いですね。それでもデビューした産駒9頭のうち4頭が勝ち上がり、内1頭はG1でも3着。勝ち上がり率も高いですし、活躍馬を初年度に出せたのは立派ですねぇ。
デビュー戦は正直勝ったドリームコアが強すぎた印象。仕方のない1戦でした。大外枠でもありましたし、通った場所の差もあったでしょう。
一度使った上積みも見込めると思うので、2戦目でもう一押し。