無料登録で
1000円分
ポイントプレゼント
15,660円の払戻し
1着 | ▲ | 1 | ネビーイーム | 1人気 |
2着 | ◎ | 2 | オールザワールド | 2人気 |
3着 | ○ | 5 | アサクサゲンキ | 3人気 |
4着 | 3 | ナイトスピアー | 4人気 | |
5着 | 4 | スズカハービン | 5人気 | |
6着 | 注 | 7 | グルーヴビート | 6人気 |
7着 | 6 | マイネルヴァッサー | 7人気 |
単勝 | 1 | 210円 |
---|---|---|
複勝 | 1 | 110円 |
2 | 120円 | |
馬連 | 1-2 | 170円 |
ワイド | 1-2 | 120円 |
1-5 | 230円 | |
2-5 | 260円 | |
馬単 | 1-2 | 360円 |
3連複 | 1-2-5 | 380円 |
3連単 | 1-2-5 | 1,150円 |
複勝 通常 |
1点
計 8,300円
|
---|
8,300円×1.2倍=9,960円的中
単勝 通常 |
1点
計 2,200円
|
---|
ワイド 通常 |
1点
計 1,500円
|
---|
1,500円×2.6倍=3,900円的中
ワイド 通常 |
1点
計 1,500円
|
---|
1,500円×1.2倍=1,800円的中
ワイド 通常 |
1点
計 500円
|
---|
合計点数 | 5点 |
---|---|
合計購入金額 | 14,000円 |
返還金額 | 0円 |
払戻金額 | 15,660円 |
収支 | +1,660円 |
コメント(487文字)
本命オールザワールドは今回1番人気が予想されるネビーイームに実績では見劣りますが、2走前の勝ち時計は今年の6月に行われた東京ジャンプSをコンマ4秒上回っており、ラスト4Fの比較でも東京ジャンプSが51秒5~12秒9に対して、本命オールザワールドの前走が50秒9~12秒4と圧倒。
昨年2月に小倉で勝ったOPが勝ち時計こそ2週前に行われたOPと同じだったとは言え、後半のマイルの時計が2月3日のOPは110秒0~14秒5に対して、本命オールザワールドの5走前が104秒2~13秒2と、これまた圧倒。
ここで勝ったサンデイビスがその後に京都ハイジャンプ(G2)を勝ったとなれば、重賞だけでなく小倉でのパフォーマンスもハイレベルだったと言えます。
ひと息入りましたが直前こそ控え目だったとは言え2週前、先週とCWで1F11秒台をマークし、長距離輸送を控えている点を踏まえれば理想的な仕上がりと判断。
いつも物見をするぐらいの気性で力強い歩様で周回していますが、当日も大幅馬体減などなく、いつも通り力強い歩様で周回できていればOP3勝目も十分に期待できるハズです。