お気に入り予想家

予想家をお気に入り登録すると、このリストに表示されます。お気に入り登録をするには有料会員登録が必要です。

高配当的中も多数

ハイブリッドTM

久光匡治TM

近1週
回収
64.8%
的中
50.0%
9/5(日)
新潟 9R
飯豊特別
1200m 14:36 3歳上2勝クラス 定量
自由形

開眼

400 P

レース結果

1着 13 エムオーシャトル 9人気
2着 14 アヴェラーレ 1人気
3着 10 ダノンボヌール 12人気
4着 7 サルビア 3人気
5着 4 クルークヴァール 8人気
6着 8 ケワロス 6人気
7着 5 リヴェール 5人気
8着 1 スンリ 2人気
9着 12 グロリユーノワール 11人気
10着 6 サトノジヴェルニー 4人気
11着 9 ナンゴクアイネット 10人気
12着 11 ニシノコデマリ 13人気
13着 2 マリノディアナ 14人気
14着 3 バスクベレー 7人気

払戻金

単勝 13 5,580円
複勝 13 1,090円
14 180円
10 1,800円
枠連 8-8 8,260円
馬連 13-14 10,590円
ワイド 13-14 3,150円
10-13 33,330円
10-14 5,770円
馬単 13-14 28,060円
3連複 10-13-14 195,820円
3連単 13-14-10 1,395,620円
単勝 通常
7
10,000円
1点 計 10,000円
馬単 1着ながし
1着軸
7
相手
114
3,000円×2点 計 6,000円
馬連 ながし
7
相手
114
5,000円×2点 計 10,000円
3連複 通常
1714
10,000円
1点 計 10,000円
合計点数 6点
合計購入金額 36,000円
返還金額 0円
払戻金額 0円
収支 -36,000円

コメント(815文字)

二戦続けて前をカットされストレスも溜まっているであろう◎サルビアが今度こそ。個人的にはファンタジーS辺りからスプリント色を感じている馬でもあり、今回は1200mへの距離短縮もプラスと考えている。

そのファンタジーSはどうしても勝ったメイケイエールに目を奪われてしまうが、冷静に見返してみると、サルビアも前半からかなり力んだ走りで先行していたのだ。まだ2歳の秋、レコード決着のペースを思えば、失速ふるのも致し方無しだろう。

以降の二戦はマイルで距離も長く、今回を考えた時は参考外にできる競馬。距離短縮で仕切り直したファルコンSでは、ファンタジーSの時ほどではないにせよ力みが見られ、結果的に最後は馬場の傷んだ内に刺さるような形で4着止まりだったが、道中の力んだ走りと直線での進路を思うと、失速したファンタジーS当時からのパワーアップ(成長)は十分に感じられた。

ちなみに、ファンタジーSの1200m通過は1分08秒1で、ファルコンSの通過は1分07秒7。この速い流れを力みながら追えるのだからスプリント色が無いわけが無いだろう。

だからこそ初の1200mとなった2走前の葵Sは期待値も高かったのだが、向正面で暴走したダディーズビビットに前をカットされ引かされたのが何とも口惜しい。弾かれた先の外々の進路から03秒差まで頑張れたのは距離への適正に違いないだろう。そして、結果的に葵Sの上位馬(レイハリア、ヨカヨカ、オールアットワンス)が後の古馬短距離重賞でブイブイ言わせているのも、シンプルにこの馬を価値も高めてくれる材料だと考える。


叩いて状態の良化も見込めるし、今度こその待望の1200mで能力全開を期待したい一戦。正直、条件戦ならば負けられないくらいの気持ちはあり、新馬戦でグレナディアガーズを封じた新潟で開眼する。




買い目は絞って考えたいが、3連係などをお考えの方は印を参考に組み立てていただければと思う。

\予想るなら

まずは無料会員登録

無料登録で

1000円分

ポイントプレゼント